top of page

西江大学

韓国トップクラスの大学の総称である『SKY』に準じる、『서성한(ソソンハン)』と呼ばれる大学群に属する。

西江大学 とは

西江大学韓国語教育院は1990年に設立された韓国語教育の専門機関です。授業については、文法や単語を覚えるわけではなく、思考を通じ学習者の理解能力を向上させていくことに重点を置き、『学生中心、課題中心』の教科課程により行われます。この教育課程では学習者が考え、行動し、その経験に基づいて言語を習得できるようになっています。また、成人学習者を対象とした教育を行い、授業は学生たちの持つ知識と指摘能力を元に、学生たちの習得への向学心を高める授業を行っております。こうした教育法は韓国語を学ぼうとする学生たちの間で広く受け入れられています。ここ最近、韓国ソウルにある大学の中でも人気が急上昇している西江大学。『学生中心・課題中心』のその教育課程が人気を呼んでいるようです。学生主体で考えられた授業では学生が授業の中心となり、講師陣と協力しあって、打ち解けた関係を築きながら、相互作用の学習効果を上げていくとされています。

MAP

35 Baekbeom-ro, Mapo-gu, Seoul, 韓国

動画で見る
西江大学語学堂 

西江大学語学堂 の
コース・プログラム

長期留学プログラム

プログラム概要

授業日:週5日(月〜金)
授業時間(KGP200):09:00〜13:00
授業時間(KAP200・大学進学希望者コース):13:30〜17:30
授業時間数:週20時間(全200時間)
レベル:KGP200→1〜7級、KAP200→1〜6級(レベル別課程)
クラス:約16名程度

カリキュラム

<プログラムの特長>
1~7級までレベル別授業

  • 正規コースKGP200では会話中心の授業内容を提供しています。

  • 韓国語の会話、聞き取り、読解を総合的に教育しています。

  • 実生活と関連する言葉を学び活動をする為、意思疎通能力を効果的に上達させることができます。

  • 1学級を3人の教師が指導する為、多角的に授業を受けることができます。

  • 文化体験授業によって韓国文化を理解し、韓国語学習の効果を上げることができます。

<1~3級までの授業構成>
(午前)月曜〜木曜

  • 09:00~09:50 書き

  • 10:00~10:50 話し(文法練習、対話練習、意思疏通活動)

  • 11:00~11:50 話し(文法練習、対話練習、意思疏通活動)

  • 12:10~13:00 読み、聞き
    *金曜日復習

(午後)月曜〜木曜

  • 13:30~14:20 書き

  • 14:30~15:20 話し(文法練習、対話練習、意思疏通活動)

  • 15:40~16:30 話し(文法練習、対話練習、意思疏通活動)

  • 16:40~17:30 読み、聞き
    *金曜日復習

開講日程

スクリーンショット 2025-09-21 午後11.02.13.png

受講費

入学金

100,000ウォン
(初回登録時のみ納付・返金不可)

授業料

午前クラス/KGP200:1,830,000ウォン
午後クラス/KAP200:1,770,000ウォン
‍(1学期あたり)

bottom of page