top of page
釜慶大学
釜山の都心にある山と海に囲まれた語学堂
釜慶大学校 とは
1996年に旧釜山水産大学校と旧釜山工業大学校が統合し、現在の「国立釜慶大学校」が新発足しました。略称は釜慶大(プギョンデ)、PKNUで、駅から徒歩で10分ほどのところに位置しており、坂の多い釜山にしては珍しく平地にあるキャンパスで、周りも学生街なのでとても便利な立地です。
語学堂である「国際交流本部言語教育院韓国語教育部」はキャンパスの中心にあり、寄宿舎もキャンパス内にあるので、とても勉強しやすい環境です。
また釜慶大学校は韓国政府(教育部)から“外国人留学生誘致・管理優秀大学”と認められた大学でもあり、今後ますます留学生が増えることと予想されます。
観光地である広安里ビーチへも地下鉄で2駅目にあり、山と海に囲まれた恵まれた環境で勉強できます。
MAP
釜山広域市南区大淵430-1
動画で見る
釜慶大学校
釜慶大学校 の
コース・プログラム
長期留学プログラム
プログラム概要
週5日(月~金) 1日4時間(9:00~12:50もしくは14:00~17:50)
年間4学期(1学期10週200時間)
レベルは1級~6級 1クラス10~15名の少人数制
カリキュラム
外国人留学生誘致大学であるので、留学生の国籍が国際色豊かです。また授業は原則として1、2時限目は文法中心、3、4時限目は会話中心に授業を行い、話す、聞く、読む、書く、4つの科目をバランスよく勉強できるカリキュラムとなっています。
学期内に2回試験を実施があり、文化体験授業も学期内に2回を予定しています。「I-Friendプログラム」というトウミ制度もあります。また、学校内で留学生のための様々な無料サービスもあります。現地での外国人登録案内やキャンパス案内等、幅広くサポートしてくださいます。
開講日程

受講費
入学金
60,000ウォン(1学期のみの滞在の場合は不要)
授業料
1,300,000ウォン
bottom of page


